ブログ

Blog

こんにちは。JR稲毛駅前 鈴木歯科医院 歯科医院の白鳥です。

 

10月8日は皆さん御存知「イレバ」の日。。。そう、入れ歯の日です!

入れ歯を使用する目的は様々ですが、日常的に使用しなければならない入れ歯。

長期的に使用していると「入れ歯が合わない」「入れ歯のバネが壊れた」「噛み合わせが変化」「臭いが気になる」等、様々なトラブルが生じてきます。

そんなかゆいところに手をのばす日、それが「イレバ」の日です!

 

 

トラブルの原因は様々です。

アゴの骨は歯がなくなるとアンコントローラブルに減っていきますから、年齢とともに歯ぐきが痩せて形も変化します。それにより入れ歯が合わなくなることも?

入れ歯に使用されるプラスチックも使用するうちに消耗し、噛み合わせが変化します。

残存している歯にかかる負担が大きくなり、歯の寿命が短くなることも?。

臭いを気にされている、もしくは臭いを指摘された経験のある方に関してはそもそも日常的なメンテナンス方法が間違っているのかも?

 

 

車・調理器具・ゴルフクラブ・釣り竿。

同じように日常的に使うもの、ましてやたまにしか使わないものでさえ定期的にメンテナンスしているのに入れ歯のメンテナンスは何故しないのでしょう?

 

本来、最低でも6カ月に一度はメンテナンス・調整が必要な入れ歯ですが、

この機会に是非入れ歯の点検をしてみてはいかがですか?

ブログ・お知らせ