Blog タフトブラシについて
稲毛駅前鈴木歯科医院、歯科衛生士の木田です。
毎日丁寧にブラッシングしててもどうしても磨き残してしまう部分はありませんか?
磨き残しがあると歯周病の原因や虫歯、口臭の原因になります。
磨きずらいところはピンポイントで磨ける【タフトブラシ】がお勧めです。
タフトブラシでケアできるところは
1歯と歯の間、歯ぐきの境目
2前歯のうら
3歯列矯正中
4歯列不正
5奥歯の奥
6萌出途中の歯
7孤立歯のまわりの部分
その他妊娠中のつわり、子供の仕上げ磨きにも使用できます。
〈使い方〉
1磨き残しをチェックする(全体的に磨いたあと鏡でみたり、舌で触ってみる)
2ブラシは鉛筆状に持つ
3鏡で確認しながらブラッシングすることがポイントになってきます。
詳しい使い方はスタッフにお気軽にお尋ね下さい。
お待ちしております。