Blog 病気と歯科治療の関係
稲毛駅前鈴木歯科医院、鵜澤です。
今回は病気と歯科治療についてお話します。
歯医者さんで歯科治療を行う前には
全身の病気や飲んでいるお薬について聞かれると思います。
全身の病気は歯科には関係ないかと考える方もいると思いますが、病気やお薬には歯科治療を行う際に気をつけなければならないものがあります。
例えば、歯科に使用される麻酔薬にはアドレナリンという血圧を一時的に上昇させてしまう成分が含まれています。そのため高血圧の方には注意が必要です。
糖尿病では傷が治りにくくなってしまうため、治療をする前に抗菌薬を飲んでいただいたりします。
また、心臓の病気では血をサラサラにする薬をのんでいることで血が止まりにくくなってしまうこともあります。
この他にも全身の病気で歯科治療に関係するものは多々ありますので、病気やお薬についてご自身でこれなら関係ないなと判断されるのは危険です。
病気をお持ちの方は安全に治療をしていくために歯科医師に申告してください。
皆様のご来院お待ちしています。