Blog 歯間清掃
こんにちは
JR稲毛駅前鈴木歯科医院の歯科医師の鵜沢です。
夏も過ぎ涼しくなってきましたね。
今回は歯ブラシで落としきれない汚れを落とす方法を説明します。
歯ブラシでは歯と歯の間の汚れは落としきれません。デンタルフロスや糸ようじ、歯間ブラシをを使う必要があります。
歯と歯の間から虫歯になるとなかなか自分では気づきにくい部分ですので痛みなどの症状が出るまで発見できない事もあります。
そのため、歯を削る量が増えてしまいます。
また、歯と歯の間の汚れを落とす事は口臭の予防にもなります。
隙間の少ない方は歯間ブラシは通りにくいのでフロスや糸ようじを使使ってみてください。
毎食後に行う事が理想ですが、思い出したときや時間のある時にやってみてください。
わからないことがありましたらいつでもご相談にいらして下さい。
スタッフ一同ご来院おまちしております。