Blog クリーニングとホワイトニングの違い
新年あけましておめでとうございます。JR 稲毛駅前 鈴木歯科医院 歯科衛生士の二橋です。
平成も残り4ヶ月となり、次はどんな元号になるか楽しみで
今回はよく間違われるクリーニングとホワイトニングの違いについ
まずクリーニングは歯医者さんで行う歯のお掃除のことを指します
難しい言葉でプロフェッショナル ・メカニカル ・トゥース・ クリーニング「PMTC」とも呼ばれています。
歯面に付着した歯垢や歯石を歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を
そのあと、飲み物や食べ物などによる着色を落として研磨をするこ
クリーニングでは、汚れや着色を落とすことでお口の健康をを保つ
しかし、あくまで表面に付着した色素を落とすだけなのでそれ以上
一方ホワイトニングは、歯磨きやクリーニングでは落としきれない
エナメル質内部のステインのみを分解することにより歯を削ること
歯科医院で行う方法とご自宅で自分自身で行う方法があり、自分に
また当院では、ホワイトニング前とホワイトニング後の写真を撮
しかし、保険外の処置になることと白さには個人差が出やすいので
クリーニングとホワイトニングはどちらも歯を白くして綺麗にする
新年を新しい気持ちで臨みたいと思う方は少なくはないのでしょう
笑ったときに歯の黄ばみが気になってしまう方やこれから新生活、大事な行事に向けて歯を白くしたい方はお気軽にご相談下さい。
スタッフ一同お待ちしています。