ブログ

Blog

 

こんにちは。稲毛駅前鈴木歯科医院、歯科衛生士の市川です。

 

連日猛暑日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

熱中症にならないよう水分補給は小まめに行ってくださいね。

 

今回はドライマウス(口腔乾燥)についてお話したいと思います。

ドライマウスとは、加齢や薬の副作用、ストレスなどで唾液の分泌が少なくなり、お口の中が乾きやすい症状のことを言います。

唾液が少なくなることで、お口の中の粘膜の病気や虫歯のリスクが高くなり、口臭も強くなります。

また、お口の中が乾燥すると、食事が取りにくくなったり、口の中がネバついたり、中には舌が乾いて痛みを伴う場合もあります。

対処法としては、水分補給や、お口の中を専用のマウスジェルやマウススプレーで保湿、唾液の分泌を促すマッサージなど様々ありますが、ドライマウスの原因によって対処法は異なってきますのでまずは一度ご相談下さい。

 

スタッフ一同お待ちしております。

 

ブログ・お知らせ